ウイルスパターンファイルを手動更新を行う場合、下記コマンドを実行します。
# /opt/drweb/update.pl
更新サーバに最新版があれば、ダウンロードし、適用されます。 ダウンロードされたウイルスパターンファイルは、/var/drweb/bases 配下に保存されています。
Linux上でDr.Webをご利用の場合、ウイルスパターンファイルの自動更新を行うため、インストール時に上記コマンドをcronに自動登録しています。 (自動更新を行うためのユーザとグループ(drweb/drweb)も自動で作成されています)
# more /etc/cron.d/drweb-update
*/30 * * * * drweb /opt/drweb/update.pl
SolarisおよびFreeBSD上でご利用の場合、自動登録はされませんので、個別にcronに登録を行ってください。
何らかの理由から、配信サーバからパターンファイルの更新ができない場合
1. 他にDr.Webが動作しているマシンがあれば、そこからウイルスパターンファイルをコピーして動作させることができます。ただし、この場合はサービスを再起動する必要があります。
# rsync -r /var/drweb/bases/ <target_mashine_hostname>:/var/drweb/bases
<サービスの再起動>
# /etc/init.d/drwebd restart
# /etc/init.d/drweb-monitor restart